自宅でおしゃれなカフェのような空間を楽しめたら、日々のリラックスタイムがより充実しそうですよね。
特にテラスを活用すると、家族での食事やリラックスタイムがぐっと充実します。
しかし、単にテーブルと椅子を並べるだけでは少し味気ないと感じてしまうこともあるでしょう。
テラスの家具や照明、植物の選び方を工夫することで、雰囲気のある魅力的な空間に仕上げられます。
今回は、テラスをおしゃれなカフェ風に演出するためのアイデアと、空間づくりのコツをご紹介します。
こだわりの家具選びでカフェ風に
テラスの雰囲気を左右する大きなポイントのひとつが家具選びです。
素材やデザインにこだわるだけで、カフェ風のおしゃれな印象に仕上がりますよ。
ナチュラルなウッド素材で温もりをプラス
木製のテーブルやチェアを取り入れると、自然の温もりを感じるナチュラルな雰囲気に仕上がります。
特に「アカシア」や「チーク」など耐久性の高い木材を選ぶと、屋外でも屋外でも長く使えます。
アイアン×ウッドでヴィンテージテイストに
カフェのような雰囲気を演出するなら、アイアンフレームの家具を取り入れるのもおすすめです。
木材と組み合わせることで、ヴィンテージ感のある落ち着いた空間になります。
折りたたみ式の家具で機能性アップ
スペースに限りがある場合は、必要なときにサッと出し入れできる折りたたみ式の家具が便利です。
特に子どもが遊ぶスペースも確保したい場合、フレキシブルに使える家具は重宝するでしょう。
照明でテラスの雰囲気を格上げする
夜のテラスを心地よい空間にするためには、照明の工夫が欠かせません。
明るすぎず、程よく柔らかい光を選ぶことで、落ち着いたカフェのような空間を作れます。
LEDストリングライトでムードを演出
電球が連なったLEDストリングライトは、手軽にカフェ風の雰囲気を作れるアイテムです。
フェンスやパラソルに巻き付けるだけで、一気におしゃれな空間に変わりますよ。
ソーラーランタンで手軽に照明をプラス
コンセントが不要なソーラーランタンなら、日中に充電しておけば夜に自動で点灯し、やさしい光でテラスを照らしてくれます。
電気代をかけずに手軽に取り入れられるのも魅力です。
キャンドルライトでリラックス感を演出
特別な雰囲気を楽しみたいなら、揺らめく炎のようなLEDキャンドルを取り入れるのもよいでしょう。
やさしい光に包まれながら、くつろぎの時間を過ごせます。
グリーンを取り入れて癒しのテラスに
植物を配置すると、テラスのリラックス効果がさらに高まります。
屋外でも育てやすく、お手入れが簡単なものを選ぶことがポイントです。
ハーブを育てて料理にも活用
バジルやミント、ローズマリーなどのハーブ類は、比較的育てやすく、料理にも活かせるのが魅力。
食卓で新鮮なハーブを摘み取るという楽しみ方もできますよ。
観葉植物でナチュラルな雰囲気をプラス
「オリーブ」や「ユーカリ」などの観葉植物は、屋外でも育てやすく、洗練された空間に仕上げてくれます。
風にそよぐ植物は視覚的にも心を落ち着かせてくれるでしょう。
ハンギングプランツで立体感を出す
吊るして飾るハンギングプランツは、限られたスペースでも緑を取り入れやすいのが魅力です。
特に「アイビー」や「オレガノ」は丈夫で育てやすく、初心者でも扱いやすい植物です。
壁やパーゴラに吊るせばおしゃれなアクセントにもなるでしょう。
プラスαの工夫でテラスのカフェ感をアップ
もう少しこだわりを加えるなら、次のアイデアを取り入れてみるのもおすすめです。
ラグを敷いて足元にアクセントを
屋外用のラグを取り入れると、カフェのテラスのような雰囲気がぐっと高まります。
温かみのある色合いやボヘミアン調のデザインを選ぶと、おしゃれにまとまります。
ガーデンソファでくつろぎの時間を
ゆったりと座れるガーデンソファを置くと、よりリラックスしたひとときを楽しめるようになります。
子どもと一緒にくつろぐスペースとしても活躍し、家族の時間がさらに充実します。
屋根やパラソルで日差しを和らげる
夏の強い日差しを避けるために、シェードやパラソルを設置すると快適さがアップします。
カフェテラスのような雰囲気をつくるには、白やベージュなどのナチュラルな色のものがおすすめです。
まとめ
自宅のテラスをカフェ風に演出することで、家族の憩いの場としてより魅力的な空間を作ることができます。
家具や照明、植物を上手に取り入れながら、自分好みのテラスづくりを楽しんでみてはいかがでしょうか。
住宅の設計段階でこういったテラス空間づくりを意識することで、住まいの快適さがさらに向上します。
どのようなテラスがよいか迷ったら、住宅の専門家と相談しながらプランを考えてみてくださいね。
徳島で注文住宅を検討中の方はぜひ一度かみくぼ住宅にご相談ください。
https://www.iiieiii.com/modelhouse/
イベント情報はこちら
https://www.iiieiii.com/event/
建築実例はこちら
https://www.iiieiii.com/works/